鑑別書について

鑑別書とは、その宝石がどういう鉱物あるいは有機物で、何と呼ぶべきものなのか また場合によってはどんな処理が加えられているのかを屈折率、偏光性、分光性、顕微鏡による拡大検査、紫外線蛍光性を観察して判定した内容を記しています。
鑑別書の種類
鑑別書には、記載内容により、いくつか種類がございます。
ご希望の鑑別書をお申し付けください。
ご希望の鑑別書をお申し付けください。
大鑑別書

サイズ:A4
鑑別結果と検査の詳しいデータ、宝石のサイズが記載され、写真が添付されています。
鑑別結果と検査の詳しいデータ、宝石のサイズが記載され、写真が添付されています。
小鑑別書

サイズ:B5
鑑別結果と検査方法を記載し、写真が添付されています。
鑑別結果と検査方法を記載し、写真が添付されています。
プレミアム鑑別書

サイズ:A4
上品質なルビーやサファイアなどについてのピジョンブラッド、ロイヤルブルー、コーンフラワーのプレミアムネームやルビーやサファイアの非加熱などのコメントを記しています。
上品質なルビーやサファイアなどについてのピジョンブラッド、ロイヤルブルー、コーンフラワーのプレミアムネームやルビーやサファイアの非加熱などのコメントを記しています。
真珠鑑定鑑別書

サイズ:A4
上品質な花珠真珠に対して巻き厚、てり、傷、形、仕上げを評価し、コメント付きで発行しています。
上品質な花珠真珠に対して巻き厚、てり、傷、形、仕上げを評価し、コメント付きで発行しています。
色石ソーティング

サイズ:45x60 m/m
宝石の鑑別結果と重量、サイズなどを記載しています。
鑑別書を作成する前に何の宝石かを知りたい場合にご利用いただけます。
宝石の鑑別結果と重量、サイズなどを記載しています。
鑑別書を作成する前に何の宝石かを知りたい場合にご利用いただけます。
こんな方におすすめ
買い取った宝石・ジュエリーの、宝石名が知りたい
|
宝石の鑑別書といっしょに、撮影もしてほしい
|
鑑別書といっしょに、サイズ調整もしてほしい
|
・カバーをお付けいたします。